Quantcast
Channel: 周防大島のみかん農家兼業版元 みずのわ出版の告知板
Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

12月の新刊「私がヤングケアラーだったころ――統合失調症の母とともに」

0
0

f:id:mizunowa:20211208075959j:plain

プルーフ(色味チェック用の出力紙)を束見本(製本の見本)に巻いてみた。

★12月13日頃出来

私がヤングケアラーだったころ
――統合失調症の母とともに

林真司 著
みずのわ出版 発行
四六判並製 103頁 税込定価1,320円(本体1,200円+税)
ISBN978-4-86426-047-3 C0036

装幀 林哲夫
印刷 (株)山田写真製版所
製本 (株)渋谷文泉閣
プリンティングディレクション 黒田典孝((株)山田写真製版所金沢支店)

民際学を志すノンフィクション作家が綴るヤングケアラー体験

 近年、テレビや新聞等でヤングケアラーという言葉に触れる機会が増えている。病気の近親者を介護する若者が、けっして少なくないという事実に、ようやく社会も気づき始めたようである。
 これまでヤングケアラーの存在は、全くといってよいほど知られてこなかった。理由のひとつとして言えるのは、当事者たちがひっそりと息を潜めるように暮らしてきたということがある。病気の親や兄弟姉妹を、人知れず世話する若者が世の中にはたくさんいるのだが、様々な理由から他人に打ち明けられずにいる。特に、病気が精神疾患の場合、世間の偏見もありカミングアウトするのは、勇気がいる。子どもが家族の病気を知られたくないと思う気持ちには、多くの酌むべき事情がある。
 じつは私自身、いまでいうヤングケアラーであった。
 母と私たち家族が辿った道のりが、もしかすると現代のヤングケアラーたちにとって、わずかではあるが、現状を打開する糸口になるかもしれないと思い、筆をとることにした。
 あきらめずに苦難に向き合っているうちに、いつかきっと灯りは見えてくる。そのことを、いま実際に苦闘している人たちに伝えたい。(本書、序章より抜粋)

序章 ヤングケアラーの四六年
第一章 中学時代
第二章 暗中模索
第三章 医師との邂逅
第四章 シマ豆腐をめぐる長い旅
第五章 母の親離れ
第六章 有機野菜とラベリング
第七章 父の思い
第八章 従姉の自死
第九章 偏見と支えと
第十章 狂気の意味するもの
終章 こころの色、こころの形

用紙
カバー 里紙 白 四六判Y目 130kg(4°)
表紙 ハーフエア ヘンプ 四六判Y目 180kg(K/1°)
見返 ハーフエア チャコール 四六判Y目 110kg
本文 淡クリーム琥珀N 四六判Y目62kg(K/1°)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 62

Latest Images

Trending Articles





Latest Images